仏教の教祖はガウタマ=シッダールタである。また、仏陀(ぶっだ)とか釈迦牟尼(しゃかむに)ともよばれている。シャカというのは族名である。ちなみに、この人は食あたりで亡くなったそうです。
教え−「人は平等であり、欲をおこさず正しい行いをすれば、この世の苦しみから逃れられる。」
B.C.3世紀にアショカ王によって仏教をもととした政治が行なわれた。
しかし、ヒンドゥー教がA.D.4世紀におこるとインドでは仏教は衰えていった。
仏教のほかにも、このころジャイナ教がおこった。