0度の経線は、ロンドン郊外のグリニッジ天文台(クリニックじゃないよ〜)があったところを通っている。
この線を本初子午線ともいう。最初の子午線という意味。子午線というのは経線の事。“子”は十二支の最初で方角では北を表わす。“午”というのは十二支の6番目で南を表わす。北と南をつなぐ線だから“子午線”という。
180度の経線は、ロンドンの裏あたりの太平洋の真ん中を通っている。ここに日付変更線が引かれているが、少しずれている所もある。
0度の緯線は赤道。90度の緯線は北極と南極。